移動販売車

ご予約・お問合せ
TELにてご予約お問い合わせください。
TEL 087-868-6971
受付担当:藤田・土居
※受付は、先着順になります。場合によってはご希望に添えない事がありますので早めのご予約をお勧めしています。
さぬきうどんのキッチンカー
うどん県でも唯一の、さぬきうどんの出張販売ができる”キッチンカー”です。県内・県外、またイベントの内容を問わず、1年を通じどこへでもお伺い致します。
更に、派手な外観は、イベント会場にインパクトを与えること間違いなしです!
自家製のさぬきうどんをご賞味いただけます
自慢の自家製麺とダシを使用しています。
特にダシは、市販のダシを使用するのではなく、お店でお客様に届けている味を県外の方にも感じてもらえるように、イベント当日に合わせて、店舗と同じものを作っています。
香川県外にいながら、本場の讃岐うどんを味わって下さい!
他とは違う冷凍麺
一般的な冷凍麺は、長時間茹でても麺の弾力を残せるように、でんぷんやグルテンなどを混ぜ合わせています。これは、一般的な麺とは大きく触感が異なります。
やまびこで作っている冷凍麺は、100%店舗で使用しているものと同じ物を使用しています。茹でてすぐの麺を-40℃で急速冷凍することで、触感そのままに、屋台でもお店のうどんをお楽しみ頂けます。
主催者側のお得ポイント
100V電源があれば営業することができます。生ごみ等も営業後に全て回収致しますので、イベント主催者様の負担減です。
うどんは、1食あたりの提供までの時間が短いため回転が非常に早いです。たくさんの来客の見込まれるイベントのお昼ご飯に活躍します。
やまびこ屋では、おにぎりや、お弁当も販売しています。うどんだけでなく色々なサイドメニューもご相談いただけます。
販売の実績
四国四県のみならず、岡山、広島、大阪 など、海を越え、山を越え、どこへでも走ります。
香川県内
企業イベント | 山下電設ふれあい感謝デー、ガリバー大創業祭、ゲーム大会、ないすリフォームオープンイベント など |
福祉イベント | リハセン夏祭り、済生会フェア、平和病院健康際、讃岐ロックンロールサーカス など |
地域イベント | 国分八幡春季大祭、鶴打コミュニティゆめ&キッズ夏祭り、藤塚町歩行者天国大縁日小豆島センチュリーラン |
学校イベント | 養護学校学校祭(香川中部学校、高松養護学校、東部養護学校 など) 公立高校学校祭(丸亀城西高校、農業経営高等学校 など) 幼稚園・保育所バザー (まゆみ幼稚園、西春日保育所、カナン保育園) |
官公庁イベント | サンポートクルーズ船来航接待、全国・中四国パラ陸上競技大会、上下水道局夕暮れコンサート |
県外
多聞寺 春の法要(徳島)/福祉イベント もっとあったマルシェ(愛媛)/工機販売 電動工具フェスタ(高知)/建設技術展(大阪)/安楽院 千手参り(岡山)/ウィンターハウジングフェスタ(広島)/ 社会福祉法人C.ネットふくい 公開講座(福井)/厚生労働省 至福のお届け(東京)
ご注文方法について
最低注文食数・金額 | うどん100食、又は、最低補償金額4万円 からご注文をお受けいたします。 ※上記以下でのご注文の場合、ご相談下さい。 |
うどんの種類 | きつねうどん 1杯 400円(その他のうどんについては、要相談) |
その他経費 |
県外での販売の場合、交通費(高速代 など)が別途必要です。 宿泊を兼ての販売の場合、宿泊費が別途必要です。 その他、条件により別途費用が発生する場合があります。 |
使用車両
車輌 | トヨタ:ダイナ(長さ494㎝ × 幅188㎝ × 高さ 274㎝) |
電源 | 100v(150~200w)の家庭用電源1口 が必要です。 |
電源、食事スペースがあれば、販売可能です。 |
快食やまびこ号 (移動販売車)は、社会福祉法人やまびこ会の
生産事業として運営しています